「eateat」のサンプルが届きました!!
が、一袋がなくなってしまいました・・・

トホホ

一袋分はすでに猫ミントのお腹の中です

かわいい顔してすやすや寝ていますが食欲だけは相変わらず。
油断してしまいました〜

ま、どちらにしてもミントのお腹に入るのだから同じです

「eateat」のドライフード(プレートキャットワン)は
すっご〜く

海外の輸入ペットフードは通常、船便(数ヶ月かけて)にて欧米から輸入されてきますよね。
でもそれでは「鮮度」は満足できそうもないです。
eateatは「鮮度と品質」をとても大切に考えているため、国産にこだわっているそうです。
さらに品質保持、酸化防止にはビタミンCとE、緑茶カテキンを配合し、腐敗菌や雑菌の繁殖を抑えています。
つまり合成保存料、着色料は一切不使用です。
日本のペットフードに対して法律がまだ厳しくない中、海外の輸入ペットフードを選びたくなりますが、

とは言っても値段が少しウチの家計にとっては高めです。
餌代は節約したいけど、病気になって病院代がかかるのも困るし〜〜

結果的には安心できるキャットフードの方が安上がりなのかなぁとも思うし

でも、健康で長生きしてくれるのが一番なのかな

→「eateat」のサンプルプレゼント
動物病院よりお買い得な犬猫の療法食のお店→ペットビジョン 今ならポイント10倍実施中

「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード
【ペットフードサンプルと節約の最新記事】
うちは今「ペットライン メディファス 高齢猫用」を食べてます。
ピュリナONEはチャーリーが食べないので、
今回はこれをチョイスしてみたところ、
5匹ともかなりの食いつきでしたよ!
くれくれってすごくうるさいです。
ペットライン メディファス 高齢猫用ですか。
かなりの食い付きとはうれしいですね。
ミントは高齢にはまだ遠いのですが、数年後のためにチェックしておこうと思います。
いつもいろいろ教えてくださってありがとうございます(^^)