安いキャットフードでも大丈夫?1

毎日必要なものなので、ペットにあげる餌って一番お金がかかりますもうやだ〜(悲しい顔)

体に良くて・・つまり病気にもなりにくくて、
猫がよく食べてくれて、しかも価格がなるべく安いキャットフードって、
いつも何がいいのか考えてしまいますふらふら

DSC03218.JPG

「日本製のペットフードは良くない」とか、
「いや、国産のペットフードの方が安心だ」とか、いろいろ考え方もあるようですよね。

私自身、良くない餌をあげて病院へ行くよりは結果的にお金がかからないと思って、
最初の頃はプレミアムフードと呼ばれるキャットフードを猫ミントにあげてました。


でもね、実は最近になって少し考え方が変わってきてるのです。

DSC03336.JPG

周りにいる安めのペットフードをあげてる猫ちゃんやワンちゃん(犬)でも
み〜んな病気にもならずに元気に長生きしてるんですよねぴかぴか(新しい)

現にうちのわんこのパルに食べさせている餌も、
すっごく安いフードではありませんがプレミアムフードでもないです。

「愛犬元気」ですが、2.5キロで1000円〜1200円くらい。
だけど元気にずっと病気にもならずに今まで生きてくれています。
(ちなみにパルは7歳)

もちろんペットが病気がちだとか、療養食が必要な時は
お金に代えられないですよ
手(チョキ)

もしかしたら粗悪品も流通している可能性があります。
だからどれでもいいとは思いませんが、特にプレミアムフードに
こだわる必要はないのかな?って、思うのがこのごろの本音です。


おいしい高いお肉を使わず、お肉の端っこの部分を使った安めの餌でも十分。
少しくらい安くても、長い間病気にもならずにいてくれたら良しです。

たまにはご馳走あげたり、おいしいおやつをあげたりしながら、
お金はあまりかけてあげられない分、愛情をたくさんかけて育ててあげたい。

かわいいそう思って、思いきり安いフードを今回は試しに買ってみたのでした。

でもレビューはちゃんと読んで、たくさんの人が買って使ってること、
特に問題がなさそうなこと、確かめてからですよ。


今回買ったのは、「キャラットミックス まぐろ仕立ての味わいブレンド」です。

DSC03531.JPG

3キロ入りで 698円でしたるんるん

あげてみたけど、とても喜んで食べてくれてます。

そしてexclamation×2もっともっとすっごく安くて、売れていたのがこれです↓

DSC03619.JPG

まぐろドライミックス

2.5キロで498円は 安過ぎでしょうか?
安さにびっくりでした。まだあげてないのでとにかく試してみます。

あ、今見たら「6時間限定セール」で448円になってましたよ(^^。

犬のパルにはイトウ&カンパニー ゴールデン ドッグ ドライ 4ミックスを買ってみました。

DSC03620.JPG

セール価格で 2.5キロ 498円。
セール価格とはいえ、安いですハートたち(複数ハート)

ついでに買ったのが、猫ミントと犬のパルのおやつ。

DOG&CAT 煮干 800gと、
ユニチャーム 銀のさら おいしいビスケットです。

DSC03529.JPG

おやつはご褒美やしつけの時に使います。

格安のキャットフード、ミントが良く食べてくれるといいなぁ。
食べてくれたら、時々このキャットフードも採用しようかな?


「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(6) | キャットフードも節約志向で2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして 以前から時々、遊びに来ていました。
私も猫を飼っているのでとても参考になります。以前ミントさんが紹介して下さってた、ペットシーツ・爪とぎ
うちも真似して同じ物を購入したんですよ。
このblogを知るまでは、近所のホームセンターや生協で購入していたんですが値段が3倍近く違うんです。><もう他では買えませんw
どれほど助かっているか@@;
このキャットフードもお買い得ですね。
あとでポチします。また遊びに来ますね^^
Posted by めおw at 2010年11月22日 16:33
めおwさん、コメントありがとうございます。
以前から時々遊びに来てくださってたのですね!
すっごくうれしいです。
ペットシーツや爪とぎの記事も参考にしてくださったのですね。

>どれほど助かっているか@@;
↑こんなふうに思ってくださる方がいるなんて、このブログ書いて良かった〜。感激です!
これからも励みになります。より良い情報を書いていくためにがんばりますね。こちらこそありがとうございました。
ぜひぜひまた遊びに来てくださいね。
Posted by ミントママ at 2010年11月23日 11:29
初めまして。突然失礼致します。
私は猫と暮らすようになってから20年以上になります。
ミントママさんのお考えはとてもよくわかり、共感致します。
しかし、無礼を承知で言わせて頂きますが、
本当に猫のことを考えてキャットフードを選んでいるようには
とても思えません…。
特に「まぐろドライミックス」。こちらの商品ですが、
毛玉への配慮は勿論、尿路疾患に配慮されていないフードです。
レビューの方を確認していらっしゃると言う事でしたが
レビューの中にその事実が記載されています。
本当に猫のことを考えて、調べていらっしゃるのであれば
猫を尿路疾患にさせる恐れのあるフードは食べさせないと思うのです。
非常に治りにくい病気の上、数日で死に至る場合もありますから。

猫を飼ったことのない多くの方が、ミントママさんのブログをみて
安心し、参考にしてフードを購入することと思います。
どうか、もう一度、きちんと
猫のことを考えてあげていただけませんか。
猫が病気になってからじゃ遅いのです。猫は苦しくても話せません。
どうか可哀想な猫を増やさないでください。
不躾に失礼な事を言い、大変申し訳御座いませんでした。
何卒宜しくお願い致します。
Posted by ミリ at 2010年12月20日 13:43
はじめまして。
ワタシも三びきの猫と暮らしていますが以前はプレミアムフード選びに頭を悩ませていた口です。それぞれに味の好みが違うので大袋は買えないしすぐ味に飽きたり最初から全く食べてくれないものもあり困り果てていたところ二匹が今年の猛暑で夏バテに・(T_T)
あれもだめこれもだめでヤケクソで某猫雑誌の付録サンプルのレトルトパウチを出したところすごい食いつきなのです!それまでは臭いで砂をかける仕草をするタイプの商品でした。それからは安い缶詰やフードも試していますがどの子も食事時間が待ち遠しくてたまらないといった感じです。
それにブリーダーさんの薦めでずっと続けていた某プレミアムフードが耳ダニの原因だった事もわかりました。
以前は野菜嫌いの子供が仕方なくご飯を食べている感じでしたが食事を楽しみに美味しそうに食べてくれる事も大切だと思うようになりました。
ちなみにカリカリはたべるモノもありますがプレミアムの缶詰はことごとく無視されてしまいました(T_T)
これからも試行錯誤の日々と思いますが三人ともとても元気ですよ。
長文失礼しましたm(_ _)m


Posted by 小梅 at 2010年12月30日 01:34
>ミリ様
コメントありがとうございました。

猫を飼い始めて1年少し、まだまだ試行錯誤しながらで
試していることをそのまま記事にしているのですが、
ミリ様がご指摘いただいたように↓、
>猫を飼ったことのない多くの方が、ミントママさんのブログをみて
安心し、参考にしてフードを購入することと思います。

だんだん読者の方が増えてきてくださっている中で、
記事を読んで始めて猫を飼う方でも安心できるような記事を書かなければいけないと思いました。

ご指摘の商品はミントは食べなかったのでそのことは記事にする予定でしたが、その時にはご指摘いただいた内容のことも含めて書きたいと思います。

まだ私自身も迷いながら試しているところで、猫にとって何がいいのかわからないことも多いので、その時その時に知ったことは記事にしてはいますが、又いろいろ教えてください。
ありがとうございました。
Posted by ミントママ at 2011年01月04日 15:11
>小梅様
コメントありがとうございました。

>以前は野菜嫌いの子供が仕方なくご飯を食べている感じでしたが食事を楽しみに美味しそうに食べてくれる事も大切だと思うようになりました。

そうですよね、猫のからだのことももちろん大切なのですが、
何より「食事が楽しみで待ち遠しい」ということはすっごく大切なことですよね。
猫だって「お腹がすいてこれしかないから仕方なく食べる」のでは、生きている楽しみが少ないですものね。

プレミアムフードはやっぱりミントもあまり食べてくれなくて・・・。耳ダニの原因なんてこともあるのですか。
フードについてはこれからもたくさん悩みそうですが、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ミントママ at 2011年01月04日 15:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。