そんな様子を良く見るので、小さなダンボール箱で箱でできた猫のおもちゃを作ってみました。
作ったって言うほどのものではなくて、穴をあけて
中に猫が好きな小さなおもちゃを入れただけの簡単なものなのですけど


「これは一体なんだろにゃ??」
中には猫ミントが好きなおもちゃなどを入れてあります。

猫ミントは作っている最中から興味津々。
穴から写真を撮っていると、一緒に覗き込んでみたり。

さっそく手を突っ込んでおもちゃを取ろうとしてみたりね。

「ボクの好きなおもちゃが入ってるのに取れないにゃ


「う〜〜ん、あと少し


やっと取れた



取れたねミント、良かったね

あきたら遊ばないかもしれないおもちゃですが、
家にあるもので作ったのでもったいなくないです。
今日のおもちゃ代はタダ。
お金がかかっていない節約おもちゃですが、
全部出すまでしばらく一人で遊んでくれました

飽きてしまったらしばらくしまっておいて、忘れたころに又出してあげようと思います。
他にもお金があまりかかっていないおもちゃです。
→紙紐に夢中 紙ひものおもちゃはタダ
→100円ショップのおもちゃも結構使えます
→アルミホイルを丸めただけのボールは猫の定番おもちゃ
「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード