箱を使った猫の手作りおもちゃ

猫って穴の中に手を突っ込んで、ゴソゴソ興味があるものを取りだそうとしますよね。

そんな様子を良く見るので、小さなダンボール箱で箱でできた猫のおもちゃを作ってみました。

作ったって言うほどのものではなくて、穴をあけて
中に猫が好きな小さなおもちゃを入れただけの簡単なものなのですけどあせあせ(飛び散る汗)

DSC04005.jpg

「これは一体なんだろにゃ??」

中には猫ミントが好きなおもちゃなどを入れてあります。

DSC04016.jpg

猫ミントは作っている最中から興味津々。

穴から写真を撮っていると、一緒に覗き込んでみたり。

DSC04001.jpg

さっそく手を突っ込んでおもちゃを取ろうとしてみたりね。

DSC03999.jpg

「ボクの好きなおもちゃが入ってるのに取れないにゃふらふら

DSC04009.jpg

「う〜〜ん、あと少しちっ(怒った顔)

DSC03988.jpg

やっと取れたexclamation×2 やったぁ黒ハート

DSC04012.jpg

取れたねミント、良かったね猫


あきたら遊ばないかもしれないおもちゃですが、
家にあるもので作ったのでもったいなくないです。

今日のおもちゃ代はタダ。

お金がかかっていない節約おもちゃですが、
全部出すまでしばらく一人で遊んでくれました
手(チョキ)

飽きてしまったらしばらくしまっておいて、忘れたころに又出してあげようと思います。

他にもお金があまりかかっていないおもちゃです。
紙紐に夢中 紙ひものおもちゃはタダ
100円ショップのおもちゃも結構使えます
アルミホイルを丸めただけのボールは猫の定番おもちゃ




「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(0) | 猫のおもちゃも節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)