本当は国産のお肉をメインに作られた安心して食べさせられる餌を、
値段のことは気にせず犬猫に買ってあげたいです。
なかなかそうはいかないので、ほどほどの、でもできれば安めの金額で
そこそこの品質のものがないかと探しながら選んでいるのですけどね💠
時には安〜いキャットフードも試してみたり、プレミアムフードも買ってみたり。
買ってから記事にするのに日数が経ってしまいましたが、魚が好きなミントに
アイムスの成猫用(厳選白身魚味)を買ってみました。
アイムスのペットフードは一応「プレミアムフード」と呼ばれる中に入っているのかな?
でも、何をもってプレミアムと呼んでいるのでしょうね。
今度近いうちにそれも調べてみようと思います。
さてさてアイムスのペットフードが届きましたが、
今回犬のパルちゃんにも「アイムスドッグフード」ですよ✨
パルにいたっては初めてのプレミアム💕
(いつも「愛犬元気」やそこそこのばかりでごめんね)
アイムスならプレミアムフードと言ってもそれほど高くない
ところでアイムスは「プレミアムフード」と呼ばれる中では安いほうですね。
一日に必要な量が、以前買ったそこそこのフードと比べて少なめです。
結果的に一日当たりにかかるえさ代が思うほど変らないのかな?って思うので買ってみました。
↑アイムスドライフードの袋の中です。
又、原材料を見ると、最初に穀物ではなく動物性たんぱく質名が書いてあります。
(「アイムス成猫用(厳選白身魚味)」の場合は「鶏副産物粉」)
メーカーのサイトを見ると原料にこだわって作ったペットフードだそうです。
一般的に売っているそこそこの価格のフードのほとんどのものは
原料の一番最初に書いてあるのがトウモロコシなどの穀物だったりしますが、
良質なフードはやっぱり肉食である猫の餌は動物性たんぱく質であるべきなのでしょうか。
ペットフードは猫や犬が喜んで食べる楽しみも大切
毎日食べる餌ですからとにかく猫や犬本人が喜んで食べてくれなければ仕方ないのですが、
なんでもバクバク残さず食べるわんこのパルはもちろんこの「アイムス犬用」も✌
すっごい喜んで食べてくれました💕
ところがですね、
ミントは買った最初の3〜4日は食べても、飽きてしまうのか
元々数日後にはあまり食べなくなってしまうことも多いのですが、
なんとアイムスは最初からほとんど食べてくれませんでした😖
プレミアムフードを食べさせてあげたくてせっかく買ったのにな〜〜。とほほ・・・。
塩分が控えめだったり、添加物を使ってなかったりするので、
原料はいいかもしれないのですが、プレミアムフードだからと言って
必ずしも猫が好む味付けや香りではないようです。
仕方ないので、アイムスに他のフードやレトルトタイプのフードを混ぜるなどしてあげてます〜。
(写真は水をあまり飲まないミントにレトルトタイプの餌と混ぜる時に水も入れてます)
消して捨てることはしませんよ😠
ミントはアイムスがイマイチ好みではありませんでしたが、大好きな子もたくさんいるし、
なんといってもアイムスは人気があるキャット(ドッグ)フードのようです‼
→「アイムス猫用」楽天ショップ
→
「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード
【キャットフードも節約志向で3の最新記事】
当初は虐められていた2匹の猫の保護という目的で猫を育て始めたのですが、ハマってしまい、今では4匹もいます。さすがにこれ以上は増やせませんが…
アイムスは、私の猫も好きではないようです。
キャラットミックスシリーズは、比較的好みの様ですが、好物はシーバや日清の懐石です。
但し、これらは多頭飼いしてる身にとっては、凄く高いので、たまにしかあげる事は出来ませんが…
毎日ブログは覗かせてもらっています。
これからも更新お願いします(^_^)
コメントありがとうございます。
猫飼い始めて3カ月で4匹もいるのですか?わあ、いいですね〜。
私もあと1〜2匹本当は増やしたいと思っているのですよ♪
(とはいっても無理ですけど・・)
アイムス、食べてくれませんか?同じですね。
シーバや日清の懐石はなかなか毎日あげるには高くついてしまいますよね。4匹もいるとえさ代もかかりますものね。
いつもブログ覗いてくださってるそうでうれしいです。
時々しか更新してませんが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。