イラついてしっぽを振りまくる猫と子猫

猫って犬のように、うれしい時にしっぽを振るのかと思いきや、
まったく違う意味でブンブン振るのですね。

猫を飼い始めてしっぽを振る時の意味がまったく違うことに驚きでしたがく〜(落胆した顔)

先住猫ミントも子猫がやって来て、イラつくことが多くなったのかな?
しっぽをブンブンさせることが増えた気がしますふらふら

が、そのブンブンさせることでさらに子猫を呼んでしまって、イラつき度を増すことになるのになぁ。


DSC05189.JPGDSC05192.JPG

猫ミントの好きな場所、ソファーの上でまったりしていても子猫たいむがやって来て邪魔されてしまいます。

DSC05191.JPGDSC05193.JPG

イラついてしっぽを振るとさらにたいむにじゃれ付かれてしまってミントの怒り度は最大にふらふら


で、ミントの我慢の尾が切れた後は、だいたいこうなります。

DSC05035.JPGDSC05200.JPG

だけど、ご飯の時は仲良く並んで一緒にゴハン

DSC05195.JPG


うふふ、さっきまでバトルしてたなんて思えないでしょ?


■◇おススメ過去記事◇■
フードもシーツもどうせ買うならお得に買う
猫のお金をかけないトイレ


タグ:猫のしっぽ


「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(3) | 猫ミントの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
seesaaにアカウント登録してメールを送ろうとしたらブログを作らなくてはいけないみたいです。
私のアドレスをミントママに伝える方法は無いですかねー?
コメントを書くの所にアドレスを書けばどうなんでしょうか?
面倒を言ってすみません。

取り急ぎお聞きしたい事があるのですが、今は猫2匹いるのですが固まる紙砂を使用しているのですが、コスト、飛び散り、湿気で困っていてブログを拝見し、真似しようと、トイレ、シートを買いました。
近所に10キロ630円でペレットを売っているのですが、ビニール袋に入っていて、かなりオガクズがあります。
猫の手足にオガクズが付いて家中が汚れるのでは?と心配になってのですが、ミントママが買っているペレットはオガクズは入っていませんか?
湿気にはどうなんでしょうか?
すみませんが教えて下さい。
Posted by 吉野 at 2011年08月20日 22:17
>吉野様

こんばんは、いつもご覧いただいてありがとうございます。
メールアドレスの件、書けなくてごめんなさい。コメント欄に吉野さんのアドレスを書いてもよろしければ、私が見た後、すぐに削除させていただくことで、書いていただくことは出来ると思います。
(迷惑メール対策ですのですみません)

私が使っているペレットですが、最初からおがくずが混ざっていることは今までなかったです。
ただ、おしっこで濡れると細かいおがくず状になるので、それが猫の足についたまま散らかってしまうことは多少あるかもしれません。
が、ペレット自体を散らかして遊ぶことはあっても、おがくずはほとんどトイレの下に落ちるのと、猫ってきれい好きで手(足)をトイレの周りで拭いてから出てくるので、私はそれほど細かくなったおがくずが気になったことはなかったですよ(*^^*)

湿気でペレットがおがくず状になってしまうことを気になさっているのなら、心配ないと思います♪
Posted by ミントママ at 2011年08月21日 20:10
>吉野様
アドレスわかりました♪
記事に表示されないので、ほかの方にはわかりませんが、
削除しておきますね。
お返事出しましたよ〜。
Posted by ミントママ at 2011年08月23日 13:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)