猫たいむの去勢手術も節約できました

先日、二匹目の猫、たいむも去勢手術しました。

DSC06290.JPG

たいむは7か月半のネコ(推定)。
まだ少し早いのでは?と思ったのですが、ミントの当時のブログ記事を読んでみたら同じ頃手術してました😵

忘れていたのですが当時のブログ記事によると、「半年を過ぎて体重3キロ以上で体調もすぐれている時が良い」とのこと。
自分で先生から言われたことを書いておきながら忘れていました〜😖

だから月齢的にはちょうど良かったのでした💦
→当時の記事「猫の去勢手術について」

人も猫も快適に過ごす事を考えたら・・・
手術は必要と考えます


オス猫は一度スプレー行動(マーキング)を覚えてしまったら、去勢手術後もマーキングを続けてしまうことがあるとの事。家の中にあちこちマーキングされては臭くてとても困ります。

また、どんなに徹底した室内飼いをしていても、ネコは脱走する事もあるし、それっきりどこかに行ってしまう可能性もあります。野良猫状態になれば、猫の繁殖力はすごいのでどんどんかわいそうな野良ネコが増えるということ。🐱

人間の勝手で避妊や去勢をすることに抵抗もあるのですが、ペットが人間と家の中で一緒に暮らすのであれば、ある程度人間の都合に合わせるのも仕方ないと思っています。

人も猫も(犬も)快適に過ごす事を考えたら、やっぱり手術は必要かな。

去勢(避妊)手術代は必要経費ですね🐱

DSC06205.JPG

経済的に助かるだけでなく
いざとなったら頼れる繋がりを持てる


ところで、今回の手術代、実はかなり安くあがりました✨

いつもお世話になってる家の近くの動物病院では、
メスの避妊代は36000円、オスの去勢代は19000円です。
ミントもこの料金で去勢手術を行いました。

今回はたいむを保護してくださった方に安くて人気の病院を紹介していただきました。

たいむの手術をしてくれた動物病院では、
メスは16000円、オスネコは10000円で手術してもらえるのです。
しかもノラ猫にとても理解がある病院の先生なので、のらちゃんの場合、価格相談もできる(らしい)とか。

家から少し遠くて車で50分くらいかかるのですが、人気のある病院で私がお迎えに行った時も混雑していたものの、手術もとてもじょうずだとの話です。実際たいむは次の日にはもう走りまわってました💕


保護活動されている方々は猫情報をたくさん持っています。
困ったことがあると相談させてもらっています。

特に今回のように安くて評判のいい病院情報は特にうれしい情報ですよね

保護猫の里親になったことで お金をかけずに猫を手に入れることができただけでなく、ペットの病院代を節約することもできてしまいました💕

だけど里親になってもっともっと重要なことを知る(得る)ことができました。

こういった横のつながりを持てることは、ペットを飼ううえでとても安心することができるのです。いざとなったら頼れる繋がりを持てるということなのです。

お金のこと以上にこれは大切なこと

もしどうしても私が猫や犬を飼い続けることができなくなったら・・・、以前はそんな不安も少しはありましたが、今では安心して育てられます(もちろん、最後までしっかり飼い続けますよ🎵)

犬や猫の里親になることって、横のつながりを持てると言う意味でもおすすめです✨

🐱猫を飼いたい時 買うのはちょっと待って❗
買わずに飼ってみませんか?
キャットボアンティアえん
犬猫・動物の里親募集サイト WhiteCat
※里親になろうと考えておられる方は責任を持って飼うことができるのかよく考えた上でご利用ください。

💠おすすめ過去記事
去勢手術、避妊手術の補助金をもらう

病院代の節約法も参考にね🎵


「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(4) | 猫の去勢・避妊手術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
沢山の感謝の気持ちをこめて あけましておめでとう。
お年賀状ありがとうございました。(長沢です)
パルちゃんに新たな仲間が増えたのね。ミント君に毛色が似てて一緒に寝てる姿は兄弟のよう❤ステキなブログですね。
私も6月から誰にも言わないで絵手紙ブログをはじめてみました。モジャとみいこも時々登場させてます。お暇な時遊びに来てね。私も遊びにきますね。(未だリンクの貼り方が分からず更新してる状態です)
Posted by みいこ at 2012年01月01日 10:03
>みいこさんへ
あけましておめでとうございます。
うれしいコメントありがとうございます!
結局二匹になってしまいましたが、ミントも遊び相手ができて、毎日追いかけっこもできて良かったです。
チャトラに縁があって二匹ともチャトラですが、
もしまた増えても茶トラがいいな〜と(いえ、もう増やしませんが 笑)。

モジャちゃんと猫のみいこちゃん、またまたかわいくなって〜〜!二匹とも元気で良かった。仲良しになったのかな?

so-netブログは使ったことがないのでわかりませんが、リンクは投稿欄の上(又は下など)に鎖マーク又はリンク用のボタンなどがありませんか?だいたいのブログでリンクしたい言葉を選択してから、ボタンをクリックすればできるのですが。
Posted by ミントママ at 2012年01月02日 20:27
絵や植物や動物って必要なく生活されてる方も多いと思うけど私は絵や植物や動物のいる生活に癒されます。この子達の存在は本当に大きい!殺処分される動物が多い現実は悲しいです。
地域猫にも理解が必要だと思います。みんなが、ほんの少し命を大切に思ってくれたら救われる動物が確実に増えるのにね。
ミントママさんの優しさに感謝です。

障子に頭を突っ込んでる姿 かわいい!かわいすぎる。
この子達って予想外のことして毎日をフッと笑わせてくれますよね。本気で怒れない気持ち分かります。みいこさんはお利巧でイタズラはしないんだけどモジャが壁紙を破壊。人が来た時に見た目も悪いし張り替えようと思い壁紙の見本をネットで頼んでるんだけど何か良いもの知ってますか?猫対策になる壁紙ないか??

みいことモジャは性格が穏やかなので心配をよそに問題なくやってます。ホッとしています。良かった。

ブログリンク教えて頂きありがとう。それらしき場所がないんですよ。謎だらけ?です。
Posted by みいこ at 2012年01月03日 10:17
みいこちゃん、モジャちゃん、性格が穏やかでやさしい子でうまくやってるみたいで良かったです。


>地域猫にも理解が必要だと思います。みんなが、ほんの少し命を大切に思ってくれたら救われる動物が確実に増えるのにね。

本当にそう思います。
保護活動されている人から、助けることができなかったかわいそうな猫の様子聞くと涙が出ます。
ブログを通して少しでもかわいい小さな命が幸せになってくれるお手伝いが出来たら嬉しいと思ってます。今後も頑張ります。
Posted by ミントママ at 2012年01月03日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。