ペットのノミ、マダニ、フィラリアも予防しています

先日届いた猫のノミダニ駆除薬、記事にするのが遅れました。
が、しっかり予防しましたよ〜。

DSC07624.JPG

フィラリア予防もできる猫用レボリューションです〜。
去年はちび猫たいむは子猫用を使ったけど、今年からはミントと兼用ね。
DSC07853.JPG

スポットタイプの薬が3本入ってます。箱の中はかわいいシール付き。
DSC07628.JPG

シールはレボリューションの投与日を忘れないようにカレンダーなどに貼って使います。


うちでは犬のパルには蚤やダニ予防には「フロントラインプラス」を使用。
DSC07626.JPG

レボリューションは犬用もあるのですが、うちでは犬はフロントラインプラス、ネコにはレボリューション猫用と分けています。


後日加筆:
現在フロントラインプラスのジェネリックが買えるようになったので、フロントラインプラスはジェネリック医薬品フィプロフォートプラス小型犬用6本を使っています。



と言うのは、犬は外で飼っているのと散歩で毎日草むらも歩くのででマダニがつきやすいから。「レボリューション」はマダニには効果がないのです。

でも草むらも歩く犬と違い、室内飼いの猫にはマダニはまずつきません。

なるべく使う薬の種類を減らしてペットの負担を減らしたいのと、1種類でノミやダニに加えフィラリア予防もできる「レボリューション」ならお得なのでそうしています。

ちなみに犬はマダニにも効果のあるノミ・マダニ駆除薬の他に、フィラリア症予防薬「ストロングハート」も使っています。こちらはジェネリック医薬品を買っているので、かなり安く買えてはいるんですけどね✌


フィラリア予防薬 特に犬は注意が必要です。すでにフィラリアになっている犬にはフィラリア症予防薬は使えません。毎年必ず動物病院で陰性かどうかの検査が必要です。
猫の突然死でフィラリアが原因のこともあるそうですよ。だけど、フィラリアは予防することでほぼ感染が防げるそうです。

しっかり予防をしてあげたいです。

⇒ フィプロフォートプラス猫用6本

⇒ フィラリア薬レボリューションが買えるうさパラ

💠おすすめ過去記事
→スポットタイプのくすりの簡単投与の仕方猫用レボリューションの使い方




「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(0) | 病気は予防で節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)