使い始めて間もなく、いつの間にかなくなってしまいました。
探してもどこからも出て来ないのであきらめて、しまっておいた古い首輪↓を出して使っていたところ・・・
なんと!棚の上に置いておいたダンボールを片付けようとしたら、中から出てきました
段ボールの中が好きなミントが中に入ってゴソゴソしている間に取れてしまったのですね〜
まだ使い始めたばかりの、買って間もない新しい首輪なのでみつかって良かった
猫の首輪、猫にとって迷惑なのかな??
完全室内飼いの猫が多くなって、首輪をしないと言う考え方の方もいると思います。
首輪は、猫にとっては本来迷惑なものかもしれませんね。
だけど脱走や迷子、緊急の災害時などに、万が一どこかに行ってしまったら・・・。迷子になった時、どんな色の首輪をしていたとかが、発見の決め手になることも多いそう。
ミントもたいむも完全室内飼いですが、外に出たくてウズウズしてます。
万が一の時も猫が戻ってくる確率を少しでも高めることができると思ってうちでは普段から着用させることにしました(時々取れたまましばらく放っておくこともありますが)。
首輪にはしっかり名前と連絡先を、外側の見えるところに書いておくといいそうです。(・・・て言いながら、私自身外側に書いてないんですけどね)
ノラ猫との区別をつけるように、猫の首輪を奨励している自治体も出て来ているそうですよ。
今回見つかった首輪も、今たいむが使っている首輪も「ペティオキャットカラー」です。
「ペティオキャットカラー」は種類が豊富で、ちょっとしたところに気配りがある首輪でよく使っています。挟んであるゴムが伸びる仕組みになっているものは首輪が木の枝等にひっかかっても首を抜くことができる仕様だそうです。名前と電話番号を記入できる迷子札はどれにも付いてます。
初めての時は柔らかい素材の首輪がおすすめ
実は、初めてミントがつけた首輪は、安さだけで買ってみた安物の首輪でした
かなり嫌がられてしばらく大変だったのですが、その後柔らかい「ゴロにゃんオリジナル 子猫のはじめて首輪」に交換したらすぐ慣れてくれて、まったく嫌がられなくなった経緯があります。
それで最初の首輪は失敗だったと反省しました
初めて使う首輪が硬いと猫がなじむのに時間がかかります。
しかも安物だったので、すぐ毛羽立ちしてダメになってしまいました。逆にお金もかかってしまいます。これは自分でミントに安物を使ってみて、反省と共に感じたことです。
「ゴロにゃんオリジナル 子猫のはじめて首輪」はミントが使った後も、二匹目の子猫たいむにも使いました。多少高くても長く使える首輪は、結果的に安あがりですね
首輪も高いし節約したいところですが、初めてつける首輪だけは、柔らかい素材がいいですよ
子猫を飼って初めて首輪をするときや猫が首輪に慣れないうちは、やさしい素材の柔らか首輪がおすすめです。
◆◇お知らせ◇◆
ペットの薬「ノミ・マダニ対策のアスピス全商品」(フロントラインスポットオンのジェネリック)が、最大40%オフのタイムセール実地中です〜。
→ジェネリックがクーポンでさらにお得
今日の記事で紹介したねこグッズ
→「ゴロにゃんオリジナル はじめて首輪」
→「ペティオキャットカラー」
おススメ過去記事
→猫にハーネス装着 簡単にできる装着の仕方
ペットの動物病院代や薬代も節約できるの?
→ペット(犬猫)の薬と病院代を節約しよう
「久しぶりにつけた首輪どう?似合うかにゃ?」
タグ:猫の首輪
「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード 猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム
(=^・^=)b
似合ってる?
ありがとニャ。
(byミント)
現在、半年ほどになるネコを飼っております。
ちょっとミントママさんにアドバイスいただきたいな、
と思っているのが、ネコは完全室内飼いでほんとうによいのか。ということです。
少々話が長くなります。
私の家は、本家の家があり(同じ敷地内)私(30代男)は離れのほうに祖母と2人。
この家は、1階10畳キッチン・居間・バス
2階10畳
割とこじんまりしています。
ネコはまだ1年も経っていないので、なにもなければ、これから10年は生きますよね。
このせまい空間にそれだけの期間窮屈なのでは、と
最近思い始めました。
ミントママさんが飼われている2匹は、完全室内なの
でしょうか?
当然、窓からいろんなものをいつも見ていますね。
最近どこからか野良ネコも現れました。
向こうも私の家にネコがいるということに気付き、
たまにやってきます。
深夜にきたりするので、びっくりします。
1日のほとんど寝ているので、まあ仕事がありますので
(自営ですが)1匹しか飼っていませんし退屈でしょう。
寝るしかないのでしょう。
なので、寝るか食う、これだけです。
大体ネコはこれだと思いますが(苦笑
この観点から、このせまい空間でこの先10年も?
という気持ちが・・。
私に以前ほど愛着がいかなくなったというのも
あるかもしれません。
エサは朝晩の2回、水の入れ替え、ウンチの処理、
きちんとやっております。
ワクチンも2回うちました。
あと残すは去勢手術(10月)と1年後とのワクチンのみ。
エサは、おなかの出っ張りがちょっと気になっているので、
1日に2回しかやりません。
当然のごとく、足りてないようです。
台所のテーブル周辺には食べ物はおけませんね。
ネコは家の中のほうが安全という知識もあります。
菌や車なんかも危ないですよね。
なんと言ったらいいものか・・。
ミントママさんは、ネコに対する感情はどうですか?
なかなかこむずかしい質問攻めですいません。
アドバイスいただけたら大変ありがたいです。
では、失礼いたします。
私も2匹しか飼ったことないですし、最初の猫「ミント」が来てからまだ3年も経ってないので、アドバイスと言うほどのことができるかどうかなのですが・・・。
室内がいいか、外へ出すかはそれぞれの飼い主の考え方でどっちが正しいかは決められることではないと思うのですね。そのことを前提にしての私個人の考えです。
私も自然が多い山の中に住んでいれば、外へ出すかもしれないです。だけど住宅地に住んでいてすぐ横を車が通るので、うちでは一番心配なのが交通事故です。
それと猫どうしの喧嘩や、ノミ・ダニが付く、病気をもらってくるのも困ります。迷子になって帰って来れなくなったら飼いネコがノラ猫として生きのびるのはまずできないと思っているので、どこかで死んでしまうでしょう・・・ということを考えて、うちでは完全室内飼いです。
以前外へ出して飼っていた知人の猫ですが、年中怪我(他の強い猫にやられる)をして帰って来て病院へ行ってばかりだったのですが、その後帰って来なくなりました。どこかで大怪我をしたまま亡くなってしまったか、猫に深く追いかけられて帰り道がわからなくなったか・・・わかりませんが、私も悲しいです。
その友人もさすがに次に猫を飼い始めた時は室内飼いに決めました。
狭い家の中でも猫は上下運動ができるように工夫してあげることで、ストレスをそれほど感じることなく生活できるとの事です。猫の場合、面積の広さより、上下の昇り降りが必要だそうですよ。
家具の置き方やキャットタワーを置く(作る)など工夫をしています。
外へはもちろん出たがります。それに猫はほとんど寝ているそうです。
時々少しの時間ですが、遊んであげてます。でも大きい方の猫は今はほとんどじゃれてこないです。だけど私が二階に行けば二階に、下に来れば下にと付いてくることが多く、かわいくて仕方ないです。
ぜひできる範囲で遊んであげて飼ってあげて欲しいと思います。
ちなみに室内飼いは怪我や病気にもなりにくいのでお金もかからないですよ♪
2回目のコメントです。
ミントちゃん可愛い〜首輪がとっても似合います。
ところでコウシさんの件ですが、私と環境も悩みもほぼ一緒なので思わずコメントしてしまいました。
ネットで検索しても、猫の性格や飼い主さんの主義や環境等によって答えも千差万別です。
私は外に出たがる猫の為に(ウチは塀に囲まれて外があまり見えません)、時々近所の公園にハーネスにリードを付けて散歩に行きますが、自由主義の猫にとって逆に可哀想という意見もあります。
でも、自然の空気を感じたり草の香りや木の上に登ぼらせて空を見せてあげたくなるのです。
私の自己満足なのかもしれませんが、試行錯誤しながら猫とのいい関係を自分なりに見つけるしかないような気がします。
可愛い猫の為に悩みは尽きませんが、こちらのようなサイトがあると本当に励まされます。
お久しぶりです。またのコメントありがとうございます。
ハーネスつけての散歩、きっと猫ちゃんは喜んでると思いますよ。うちのミントも数度だけ試したのですが、ハーネスをつけると固まって低速歩行になり(笑)、なぜかすぐに家の中に入りたがるのでその後散歩させるのもやめてしまいました。
でも、ハーネスつけて散歩してる猫の動画などを見ると楽しそうでまたチャレンジしてみようかとも思います。
飼いネコも外で自由に虫を追いかけたり、木に登ったりができたら本当はいいのかなーと悩んだこともあります(て言うか、今も)。でも、人間と一緒に住んでる動物なのです。野生の動物とは違うのです。人間の都合かもしれませんが、ある程度は合わせてもらうしかないです。・・・と思ってます。
「自己満足なのかもしれませんが、試行錯誤しながら猫とのいい関係を自分なりに見つけるしかないような気がします」・・・同感です!!頑張りましょう!
どんな飼い方をしても賛否両論あると思います。動物が嫌いな人もいるし、考え方もいろいろ。しっかり面倒を見て、誰にも迷惑をかけずに飼っているのですもの。それでいいのです。
かわいい猫ちゃんにたっぷり癒してもらいましょうね。
「可愛い猫の為に悩みは尽きませんが、こちらのようなサイトがあると本当に励まされます。」ありがとうございます。すっごく嬉しいです。