猫ハウス作成中3

連休中に、作成中の「手作り猫ハウス🐱」の作業が少し進みました。
まだ完成していませんがかなり形になってきましたよ♪

DSC09426.JPG

屋根がまだです〜。
中に猫が登ることができる段をつける予定です。
屋根は最後に上から、段(棚)は家の中から作業する予定です✌

前回までの作業工程は
「猫ハウス作成中1」
「猫ハウス作成中2」をご覧くださいね❤

今日の作業の外での組み立ての前に、先日塗料を塗った木材を柵状の格子にする作業は家の中で先に行っています。
一本ずつを格子に並べて電動ドリルでネジで固定しました。

DSC09410.JPGDSC09412.JPG

壁への取り付けは、元々あった防犯用の格子を取り外し、壁に取り付ける部分だけ利用してます。

DSC09408.JPGDSC09407.JPG

💠実はですね、↓この部分から格子を外すのに一苦労で・・・
簡単にできると思っていたのが、半日かかってもはずれず・・・😖

DSC09406.JPG

困っていたところになんと‼
ちょうどご近所のお宅のリフォームに大工さんにが来ているではありませんか✨

よそのお宅の仕事で来ているのに申し訳ないとは思いつつ、
ご近所さんを通してお願いし、外していただきました💦

さすが、プロ‼
ちょいちょいのチョイで作業終了✨
お世話になりました。ありがとうございました、ペコリ。

と、素人がやるので、思わないところで時間がかかり、今回の作業は上の写真の屋根がないところまで。

土日の休日のみ、用事もなくて家事を優先しながら天気もいい日だけの大工仕事です。
なかなかすすみません。

だけどやっと形になって来て、先が見えてきたよぉ〜〜💕

次回はいつになるかな。
早く完成させたいです💕

猫ミントの動物病院嫌いで悩んでたけど負担が減ったよ

💠おすすめ過去記事
「猫ハウス作成中1」
「猫ハウス作成中2」




「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(5) | 猫ハウスは手作りで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
凄〜い! だいぶ出来たね
猫が上れる棚を付けるんや、にゃんず達絶対喜ぶよ〜
完成が楽しみやなぁ〜! O(≧∇≦)O
(怪我しちゃいけないので焦らず気を付けて)
頑張ってね! 
Posted by yoko at 2012年10月09日 15:05
すごい!見えてきた!見えてきた!
ニャンコ達は幸せだわ。こんなに愛されて❤

そうそう!格子はずれないのよね。トイレのドアの鍵が古くて勝手に扉がロックされた状態になり鍵屋を呼んだのよ。
外から格子はずしてトイレに入ろうと頑張ってたけど、できなくてね結局はトイレの扉・・・・傷をつけ鍵をこわしなおしてもらったの。
Posted by みいこ at 2012年10月09日 17:39
すごい!見えてきた!見えてきた!
ニャンコ達は幸せね^^こんなに愛されて。

そうそう!格子はずれないのよね。
トイレのドアの鍵が古くて勝手にロックされた状態になり
鍵屋をよんだの。外から格子をはずしてトイレに入ろうとしたけどね格子はずせなくて結局トイレのドアを傷つけ鍵をこわし作業をしたの。格子ってはずせないのよ〜!!
Posted by みいこ at 2012年10月09日 17:44
>yuko様

やっと形になってきたでしょ?
材料もいっぺんに揃えなくて、これから屋根材を買うの。だから余計に時間がかかっちゃう(笑)
早く作ってあげたいんだけど、気持ばかりでなかなかすすみません。
やっと先が見えてきた〜!!

Posted by ミントママ at 2012年10月09日 21:15
>みいこさんへ

格子って簡単に外れないのね。
でも、だからこそ防犯になるのよね。外れたら心配だものね(笑)

トイレの鍵どうして勝手にかかっちゃったのかしらね?大変でしたねー。
Posted by ミントママ at 2012年10月09日 21:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)