マダニ薬アスピスフォルテが届きました

注文したペットのノミ・ダニ予防の薬「アスピスフォルテ」が届きました🎵

DSC00546.JPG

猫のミントとたいむには猫用、犬も飼ってるので犬用も買いました💕

「アスピスフォルテ」はピペットタイプの各6個入り。
ペットの背中側の首筋あたりに垂らすだけでオーケーの、蚤やマダニ駆除ができる薬で、
マダニ媒介の新型ウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の予防もできるジェネリック薬です✨
マダニ媒介のウイルスとは?

DSC00550.JPG

猫には今まで、ノミ・ダニ以外にフィラリア症の予防もできる「猫用レボリューション」を使っていました。
「猫用レボリューション」はフィラリア症の予防もできる薬。
だけどマダニには効きません・・・😖

マダニ媒介新型ウイルスによる感染症は、感染すると致死率高くて怖いです❗

両方使うことも考えましたが、あまりいろいろ使いたくないのと、室内飼いの猫達にはそれほどフィラリアに神経質になることはないとは思い(マダニもだけど)、マダニ駆除の方を優先することにしました。


ジェネリック医薬品を通販で買うことでダブルで安い

購入先は犬や猫など、ペットのジェネリック薬も買える「ペットくすり」。
動物病院で買うよりかなり安く買えると思います。
「ペットくすり」さんで買う薬は輸入品になるので、箱には日本語の説明がありません。
パッケージは英語表記。箱のデザインも少し違う場合があります。

でも「ペットくすりドットコム」で扱っている薬は、全てFDA認可(アメリカThe Food and Drug Administration:食品医薬品局)および専門家の認証を受けた安全な商品です。成分、安全性も日本で販売しているのものと同じです。

他にも同じような個人輸入できるサイトがありますが、質問などしてもすぐお返事をいただき丁寧なサイトなので安心だと思い、私はいつも「ペットくすりドットコム」さんから買っています。

DSC00498.JPG

通販で買うことになるので、病院へ行くのをとっても嫌がるミントを連れて行く回数が減り、精神的な負担もとても少なくなりました。病院へ行かずに済むことは言葉で表せないくらい助かっているのです。

また、「アスピスフォルテ」はマダニ駆除もできる「フロントラインプラス」のジェネリック。同じ効果はありますが、後発薬なので価格は安いです。

DSC00553.JPG

後日加筆
アスピスフォルテは、プラスチック容器が固くて薬の液が出しにくく、使いにくいものでした。
同じフロントラインプラスのジェネリックで「フィプロフォートプラス」もありますが、こちらのほうが使いやすかったです。
「フィプロフォートプラス」をおすすめします。


DSC_0153.JPG

フィプロフォートプラス


💠ペットくすりさんへの注文は、海外からの発送になるので、期日的に少し長めに余裕をもった注文が必要です。
個人輸入の注意点

💠病院へ連れていくのがペットにも時間的にも大変なのと、あくまでもお金をなるべくかけずに飼う方法で、私が実践したことのご紹介をしています。


💠ノミ・ダニ・マダニペットの薬の比較
ペットくすり専門店のノミ・ダニ薬の比較ページ





「ペットにかかる薬や病院代・フード・トイレ用品代等の節約法」
猫用ドライフード  猫の餌 缶・パウチ 猫のトイレ・猫砂 猫のおもちゃ・トーイ 猫の爪とぎ 猫ハウス・クッション 猫のキャットタワー 猫の首輪 ノミダニ駆除薬・蚤コーム

posted by ミントママ | Comment(6) | 病気は予防で節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
家も、蚤&ダニ駆除剤はネット購入だよ〜
同じ物でも、病院で購入するより安くて助かるもんね
マダニって、今まであんまり気にしてなかったんだけど
やっぱ予防しといた方が良いよね (*^_^*)b
Posted by yoko at 2013年03月02日 21:05
私もマダニ駆除を優先です。
神経質になることないけど予防しとくと安心だもんね。

猫草やってます。入れ物が少し大きすぎたのか?
まだ変化はないけど自分で作れたら、そのほうが嬉しいもんね。楽しみ。
Posted by みいこ at 2013年03月03日 11:11
>yokoさんへ
そう、私も今まで猫はマダニに関しては気にしてなかったのー。蚤だけはすっごく気にしてたけど。
どうせならいっぺんに両方予防したいものね(*^^*)
Posted by ミントママ at 2013年03月04日 09:40
>みいこさんへ
何かあってから後悔するより、予防して安心できた方がいいものね♪

ネコ草、冬だから?あまり育たないよねー。
まだ芽が少ししか出てこないの。失敗かしら?
芽が出てくれないと次の記事がかけないよ〜(笑)

Posted by ミントママ at 2013年03月04日 09:47
こんにちは、お久しぶりです^^。今回もお世話になりました!!。数名の仲間にさっそく教えました。数匹から十数匹、はたまた数十匹抱えている猛者もいて、本当にこうした情報は助かります。お礼を申します。ペレットも教えていただいて、どんなに感謝しているか^^;。
Posted by ネコママ at 2013年03月11日 14:52
>ネコママさんへ
お久しぶりです。
度々のご訪問とコメントありがとうございます。
数十匹も抱えている猛者さんもいるのですね。
すごいなぁ。少しでもお役に立てばうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ミントママ at 2013年03月11日 21:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ブログやサイトをお持ちの方へ もしこのブログを読んで少しでも参考になったよ〜と思っていただけたなら、このブログへのリンクを貼っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします(相互リンクも受付中ハートたち(複数ハート)